皮膚疾患は、アレルギー性、感染性、腫瘍性、物理化学障害性、嗜癖性、自傷性、自己免疫性など多岐にわたりますがその症状の多くは目に見える皮疹として発生します。また内科的疾患の症状として出現することもあります。専門医が経過、症状をしっかりと診察し、正確な診断ができるように心がけております。
小児から高齢者の方まで、さまざま皮膚トラブルがあると思います。患者様の生活環境などによっても、敏感に変化する皮膚症状に対応していきたいと思います。
症状によっては、専門医がその場で顕微鏡を用いて確定診断が可能です。
皮膚症状は大きな病気の初期症状として出現することもありますので、気になる症状がある際には早めの受診をお願いします。
皮膚科医が少ない地域ですが、ひとりひとり丁寧に正確に診察できるように心がけていますので、よろしくお願いいたします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 8:45-11:45 | – | – | – | – | – | 北里大学病院より |
午後 14:45-17:30 | 北里大学病院より | – | – | – | 北里大学病院より | – |
<注意>
皮膚科のみ、17:30で受付終了です。